ロードバイク

愛車紹介 MERIDA SCULTURA 700

まだこの記事を書いていませんでした。

なぜかというと、自転車の最新の写真を撮れていなかったからです。

買ったばかりの時に撮った写真はあったのですが、ホイールを変えてからの写真をまだ撮っていませんでした。

というわけで、最新の写真を撮影しました。

アイキャッチ画像の写真がそれです。

MERIDA SCULTURA 700 2017年モデル

黒と白のみのシンプルなデザインが気に入っています。

ほぼホリゾンタルなトップチューブもいい。

最初からついていたコンポは105で、スプロケットのみをULTEGRA R8000に変更しています。

ホイールは初期のものではラチェット音が大きくて気になったので静かなものに変えました。

ホイールはFULCRUM RACING QUATTRO、タイヤはPanaracer RACE type A EVO3の25Cです。

タイヤが変わると走りが変わりますね。

走りがなめらか、グリップも抜群、パンクもこれまで一度もしていません。

現状の設定でほぼ満足しています。

ミニベロの時はいろいろとパーツを変えましたが、ロードバイクは初期でかなり完成しているので、そこまでパーツを入れ替える必要がありません。

非常に快適です。

これからもいろいろなところに行きたいと思います。

ABOUT ME
カメ
カメ
カメです。 のんびり屋でも、自由に生きていける世の中を目指して、色々考えていきます。 中学受験算数と理科の指導を何年もしていました。 その経験を生かして、分かりやすい記事を書いていければと思います。 趣味はロードバイクです。愛車はMERIDAのSCULTURA 700です。江戸川や利根川沿いを走っています。Zwiftもやっています。 最近は投資にはまっています。まずは楽天証券口座での投資信託。そしてMT4を使ったFXの自動取引。最近はソーシャルレンディングもおもしろそうだと思っています。株の自動売買もやってみたい。 世の中、面白いことがたくさんありますね。これから世界がどのようになっていくのか、とても楽しみです。 よろしくお願いいたします。