今年から積立NISA枠で始めた投資信託。始めたのは9月末なので、世界規模で株価が下がる少し前です。なので、今の株価は私が買ったときよりも安くなっています。
株価が下がった時の気の持ち方
さて、今日も順調に株価が下がっており、含み損が増しております。いやー順調、順調!
始めたばかりの頃は、どんどん下がる株価に不安を覚えていましたが、今は含み益があるとイマイチだと感じます。だって、どんなに利益が出ようが、20年間は持ち続けるのですから。今どんなに利益が出ようが関係ありません。
株安時に強い積み立て購入
むしろ、含み損がある時のほうが、今までよりも安く買えるのでお得です!
私の積立方式は、毎日積立です。毎日一定額分だけ買っていきます。そうなると、株価が下がったときの方がたくさん買えます。株価が上がれば、たくさん買ったぶん利益も増えます。なんて素晴らしいのでしょうか。これをドルコスト平均法といいます。
これからもコツコツと買い続けていきます。
ABOUT ME
